
カナナラの美しい水辺
2016年7月18日~23日 オーストラリア キンバリー地方 オード川の灌漑事業によって出来たカナナラの町には、「水辺の景色」を楽しむこ...
2016年7月18日~23日 オーストラリア キンバリー地方 オード川の灌漑事業によって出来たカナナラの町には、「水辺の景色」を楽しむこ...
2016年7月18日~23日 オーストラリア キンバリー地方 カナナラ (Kununurra) の町には、ホテルからキャラバンパークまで...
2016年7月18日~23日 オーストラリア キンバリー地方 7月下旬、真冬のメルボルンを抜け出して、キンバリー地方 (Kimb...
8月中旬のピルバラ地方はワイルドフラワーが一面に咲き乱れていました。 この時期正に見頃を迎えていたのが Mulla Mulla という...
カラサの周辺の見所というと、ダンピア (Dampier) と バラップ半島 (Burrup Peninsula) です。 カラ...
カラサでは、The Ranges というモダンなホリデーユニットに宿泊しました。(写真は より) The Ranges はカ...
西オーストラリア州のポイントサムソンという海辺の田舎町で3泊した後は、カラサに3泊。 今回、西オーストラリア州のピルバラ地方を訪れるに...
宿泊していたポイントサムソンの近くには、コサック (Cossack) というゴーストタウンがあります。 ハーディング川 (Ha...
太陽を求めて西オーストラリア州北部にちょこっと旅行に出かけて来ました。 訪れたのは、カラサ (Karratha) という町とその周辺。...
西オーストラリア州のキンバリー地方は、アボリジニの人たちがたくさん住んでいるエリアなので、カナナラの町には、アボリジニアートを売るアートギャ...
カナナラ滞在中に、とても気に入って、何度も訪れたのが、ミリマ国立公園 (Mirima National Park)。 カナナラ...
カナナラ滞在4日目は、西オーストラリア州最北の町 ウィンダム(Whyndam)を訪れました。 カナナラからウィンダムまでは約100キロ...
カナナラ滞在3日目はオード川 (Ord River)をクルーズするボートツアーに参加。 このツアーは、まず、カナナラからバスで70キロ...
カナナラに到着した翌日は、カナナラの西にある、エル・クエストロ(El Questro)へ。 エル・クエストロは、もともとは、キンバリー...
寒いメルボルンを抜け出して、ちょっくら、西オーストラリア州の キンバリー地方 (Kimberley) に行ってきました。 西オーストラ...