アラブ首長国連邦 中東のスイーツ 2015年2月 中東旅行 旅行に行っても、お土産は滅多に買わないのですが、ヨルダンを出国するときに、ヨルダンディナールのキャッシュが少し残っていたんです。 他の通貨に両替しなおすほどの金額でもなかったので、使ってしまおうと、空港タ... 2015.03.03 アラブ首長国連邦ヨルダン
アラブ首長国連邦 ブルジュ・ハリファとドバイ・モール 2015年2月 中東旅行 ヨルダンから飛行機でドバイまで戻って来て、オーストラリアに帰国する前に再びドバイで2泊。 オーストラリアからドバイに到着した時は、海辺のリゾートでのんびり&オールド・ドバイの観光をしたので、今回の中東旅行... 2015.03.02 アラブ首長国連邦
ヨルダン モーセの谷 Wadi Musa 2015年2月 中東旅行 ぺトラ遺跡は、ヨルダン南部のワディ・ムーサ (Wadi Musa)という所にあります。 ぺトラ遺跡の前に宿泊していた死海のリゾートからワディ・ムーサまでは約200キロ。 車で2時間半ほどかかります。 (ぺ... 2015.03.01 ヨルダン
ヨルダン 念願のペトラ遺跡 [後半] 2015年2月 中東旅行 王家の墳墓群 (Royal Tombs) を観た後は、ペトラのメイントラックである谷底へは戻らずに、丘の上のウォーキングトラックを歩きました。 このウォーキングトラックからは、谷底に広がるペトラと周りの山々... 2015.02.22 ヨルダン
ヨルダン 念願のペトラ遺跡 [前半] 2015年2月 中東旅行 ヨルダンの死海のリゾートに1泊した後は、ヨルダン南部にあるペトラ遺跡へ。 ペトラ (Petra) は、紀元前2世紀ごろ 遊牧民のナバタイ人 (Nabataeans) によって築かれ、メソポタミアやエジプト... 2015.02.21 ヨルダン
ヨルダン 海抜マイナス400メートル 死海のリゾートへ 2015年2月 中東旅行 オマーンに3泊した後は、ヨルダンへ。死海のリゾートへやって来ました。 死海 (Dead Sea) は、イスラエルとヨルダンの国境に沿って広がる塩水湖。 ここは、海抜マイナス400メートルと、... 2015.02.18 ヨルダン
オマーン 海辺の散歩 in マスカット 2015年2月 中東旅行 マスカットのリゾートホテルに滞在中は、毎日、日中はホテルのプールやビーチでのんびり寛いでいました。 この時期のマスカットの日中最高気温は28℃〜30℃ぐらい。 日差しも強いのですが、乾燥しているので、パラ... 2015.02.17 オマーン
オマーン マトラ・スークと夕暮れの港町 2015年2月 中東旅行 マスカットには、官庁街のオールドマスカット (Old Muscat)、商業地区のルイ (Ruwi)、港町のマトラ (Muttrah)、という3つの主な地区があります。 オールドマスカットを訪れた翌日は、ホテルの... 2015.02.16 オマーン
オマーン オールド・マスカット 2015年2月 中東旅行 マスカットで滞在していたアルブスタンパレスでは、毎日夕刻にオールドマスカットとマトラまでの無料シャトルバスが運行されていたので、マスカット滞在2日目は、このシャトルバスを利用して、オールド・マスカット (Old... 2015.02.15 オマーン
オマーン 極上のリゾート in オマーン 2015年2月 中東旅行 ドバイに2泊した後は、オマーン (Oman) の首都マスカット (Muscat) へ移動。 オマーンはドバイのすぐ南にある国。 ドバイからマスカットまでは、飛行機で1時間弱です。 オマーンは知名度の... 2015.02.14 オマーン
アラブ首長国連邦 ドバイで食べるペルシャ料理 2015年2月 中東旅行 ドバイは様々な人種が集まるコスモポリタンな町なので、レストランのバラエティも豊か。 インド料理、イタリアン、フレンチ、日本料理、中華、トルコ料理、レバノン料理などなど、よりどりみどりなのですが、折角アラブ... 2015.02.12 アラブ首長国連邦
アラブ首長国連邦 オールド・ドバイを散策 2015年2月 中東旅行 ホテルのプール&ビーチでゆっくりとリラックスした翌日は、ドバイ観光へ。 ドバイの観光というと、世界一高いビル(ブルジュ・ハリファ)、世界最大の噴水(ドバイ・ファウンテン)、海の中に建つ7つ星ホテル(ブルジ... 2015.02.10 アラブ首長国連邦
アラブ首長国連邦 ドバイでリゾート気分 2015年2月 中東旅行 アラブ首長国連邦 (UAE) のドバイ (Dubai) に来ています。 ドバイは、数年前からカンタス航空のヨーロッパ行きの便の経由地となっているため、オーストラリアからは飛行機の便数も多く、比較的アクセス... 2015.02.08 アラブ首長国連邦