インド 山間の宮殿ホテルに泊まる!サモード・パレス デリー、アーグラ、ジャイプール、と、北インドの代表的な3都市の観光を終えたわけですが、ジャイプールからデリーに戻る前に、どうしても、もう一箇所泊まりたい場所があったのです☆ ジャイプールの町から40キロほど北に行ったところにある、サモ... 2013.03.10 インド
インド マハラジャのお城 アンベール城 前回のブログで、ジャイプールの町は、この地のマハラジャのジャイ・シン2世が建設した町だと紹介しました。 ジャイ・シン2世が1727年にジャイプールに遷都するまで、この王家の都があったのが、ジャイプールの町から北に11キロほどのところに... 2013.03.09 インド
インド ピンク色の町 ジャイプールを散策 アーグラを訪れた後は、アーグラから西へ250キロほどのところにある、ラジャスタン州のジャイプール (Jaipur) という町にやってきました。 ラジャスタン州は、インドの北西部にあって、パキスタンとの国境にも面しています。 ラジャスタ... 2013.03.07 インド
インド インドの車窓から タージマハルやアーグラ城塞などのムガル帝国時代の美しい建造物を紹介して、アーグラは「古都」なんて言うと、京都のような落ち着いた古都を想像しちゃいますが、そこはやっぱりインド。 アーグラの町もカオスで溢れています。 車、トラック、トラク... 2013.03.01 インド
インド 象嵌細工が美しい!!アクバル廟 昨日のブログでムガル帝国 第3代皇帝 アクバルについて語りましたが、そのアクバルが葬られているアクバル廟は、アーグラ近郊のシカンドラというところにあります。 アクバル廟に到着すると、まず、この美しい南門が見えてきます。 ... 2013.02.27 インド
インド インドにおけるイスラム王朝 — 皇帝アクバルの残したもの 前にもちょっと触れましたが。。。 今回、デリーとアーグラを訪れて気がついたのが、北インドにおいてはイスラム王朝による統治がものすごく長かったという事実。 北インドでは10世紀の終盤からイスラム系の王朝の侵入がたびたび起こるようになり、イ... 2013.02.26 インド
インド 白亜の霊廟 タージ・マハル インドの観光名所というと必ず名前が挙がるタージ・マハル。ということで、アーグラ城塞を訪れたあとは、いよいよタージ・マハルへ。 タージ・マハルは、ムガル帝国の第5代皇帝シャー・ジャハーンが、若くして亡くなった最愛の王妃ムムターズ・マハルのた... 2013.02.23 インド
インド ムガル帝国の古都アーグラ アーグラ城塞 デリーに2泊した後、向かったのは、アーグラ (Agra)。 デリーからアーグラまでは昨年開通したばかりの Yamuna Expresswayという高速道路で200キロちょっと。 新しいだけあって、インドとは思えないような(失礼!)とて... 2013.02.22 インド
インド 初インド! 雨のデリー さーて、そろそろインド旅行記を開始しましょうかね。 念願の初インド。 実は、8年ぐらい前だったかな、インドへの旅行の計画を立てたのに、出発前日に一大事件が起こりまして、やむなくキャンセルをしたという苦い思い出がありまして。。。 今回よ... 2013.02.20 インド
インド ビートルナッツ デリーで食事をした後に、お口直しに出てきたのがこちら。 フェンネルシードと氷砂糖と、そして真ん中のが、ビートルナッツ(Betel Nut)。 調べてみると、ビートルナッツというのは、ビンロウ(檳榔)というヤシ科の植物の実... 2013.02.09 インド
インド インドに来ています ず~っと来てみたかった国、インドに来ています☆ 昨晩デリーに到着して、今日は一日デリーを観光したのですが、朝からず~っと雨、雨、雨。。。 まあ、そのおかげで、観光名所にも人が少なくて、さっさと見て回れたのですが、特に楽しみにして... 2013.02.05 インド