[2016年1月20日~30日 スリランカ旅行記⑨]
キャンディに2泊した後は、キャンディの南に広がる中央高地にあるエッラ (Ella) という小さな村へ。
キャンディの町を出ると、そこはもう山岳地帯。美しい山々、湖、滝などの景色が続くシーニックドライブです。


暫くドライブすると、山の斜面という斜面に見渡す限り茶畑が広がる景色が現れます。スリランカの中央高地には、英国植民地時代に始まった紅茶農園が数多く集まっているんです。
途中、ヌワラエリアという町の近くでは、Macwoods というティープランテーションに寄って、紅茶工場見学の無料ツアーに参加。簡単な短いツアーですが、茶葉の種類の説明や紅茶製造の工程を見学することができます。

そして、工場見学をした後は、併設されているショップで自宅用に紅茶を購入。今まで、自宅で紅茶を飲む時は、ティーバッグを使う事が多かったのですが、スリランカから帰って来てからは、ちゃんとティーポットで紅茶をいれるようになりました。とっても美味しい紅茶です。
ヌワラエリアから更に山道をドライブして、エッラ (Ella) という小さな村に到着。キャンディからエッラまでは距離にすると130キロ程なのですが、山道が続くので、かなり時間がかかりました。途中、ティープランテーションに寄った時間も含めると、たしか5時間ぐらいかかったかな。。。
エッラは、山間の小さな村。村の中心から少し歩くと、山の斜面一杯に茶畑が広がっています。

エッラで泊まったホテルは、こんな茶畑の中にある The Secret Ella という隠れ家のようなホテルです。

The Secret Ellaは、その昔、紅茶農園主の邸宅だった建物を改装したホテル。コロニアル様式の建物が、まるで英国植民地時代にタイムスリップをしたような気分にさせてくれます。


このホテルの一番の魅力は、何と言っても、ホテルの従業員による、きめ細やかで温かいおもてなし。客室は全部でたったの5室しかなく、滞在中は専属のバトラーもついてくれて、至れり尽くせりです。
そして、ホテルの裏庭からの景色が、これまた素晴らしい!!


自然が一杯で、こんな可愛い鹿も裏庭に現れます☆

更に、The Secret Ella は、食事もとっても美味しかった!!
たった5組の宿泊客しかいないのに、欧風料理からスリランカ料理までメニューのバラエティは豊富。プレゼンテーションも美しく、何を食べても、とっても美味しかったです!




The Secret Ella にはプールの施設はないのですが、近くの 48 Acres Resort という姉妹ホテルのプールを利用することができます。

48 Acres Resort までは約400メートルと歩いても行ける距離ですが、トゥクトゥクでも無料送迎をしてくれます。
ちなみに、姉妹ホテルの 48 Acres Resort は、The Secret Ella よりは少しカジュアルな感じのホテル。

こちらも大変眺望の良い場所に建っていて、なかなか良さそうなホテルです。
次回のブログでは、エッラ滞在中に歩いた山の美しい景色をご紹介します。
追記: The Secret Ella は閉館となりました。姉妹ホテルの 48 Acres Resort は現在も営業しています。→ 48 Acres Resort の詳細はこちら
コメント