タスマニア州 タスマニア西部 ゴードン川クルーズ 2021年1月 タスマニア旅行 タスマニア西部のストローンまでやってきたら、何が何でも体験してほしいのが、ゴードン川のクルーズです。 ゴードン川 (Gordon River) は、タスマニア西部の広大な原生地域を流れる... 2021.03.07 タスマニア州
タスマニア州 タスマニア西部 ストローン 2021年1月 タスマニア旅行 マッコーリー湾 (Macquarie Harbour) に面したストローン(Strahan) は、タスマニア西部の観光拠点として知られる小さな村です。 ストローンの町が築かれたのは、19... 2021.03.02 タスマニア州
タスマニア州 タスマニア西部 クイーンズタウン 2021年1月 タスマニア旅行 タスマニア西部のクイーンズタウン (Queenstown) は、19世紀に金鉱が見つかったことにより町が築かれ、金が枯渇した後は、銅の産地として、鉱業で栄えてきた町です。 歴史ある町ではあります... 2021.02.26 タスマニア州
タスマニア州 ホバートからタスマニア西部への道程 2021年1月 タスマニア旅行 タスマニア3日目は、朝、ホバートの町でレンタカーをピックアップして、いよいよ、タスマニア西部へ移動。 ホバートからタスマニア西部のクイーンズタウン (Queenstown) までは約260キロ。... 2021.02.25 タスマニア州
タスマニア州 ホバートでは何処に泊まる? 今回、ホバート (Hobart) では、サラマンカプレイスにある宿泊施設に泊まったと、昨日のブログに書きました。サラマンカプレイスからバッテリーポイントにかけてのエリアは、ホバートの中でも特に好きなエリアなのですが、いつもこのエリアに泊ま... 2021.02.17 タスマニア州
タスマニア州 ホバート散策 2021年1月 タスマニア旅行 ホバート (Hobart) を訪れるのは、何回めだろう。8回目ぐらい? タスマニアを訪れる目的は、やはり「美しい自然を楽しむこと」なんだけど、ホバートは古くて趣ある街並みも残っているし、カフェや... 2021.02.16 タスマニア州
タスマニア州 ホバートのおすすめレストラン La Sardina Loca 2021年1月 タスマニア旅行 今回のタスマニア旅行は、タスマニア西部を訪れるのが主な目的だったのですが、タスマニア西部に移動する前に、まずはホバート (Hobart) に2泊。ホバートでは、今まで訪れたことのないレストランをちょっ... 2021.02.15 タスマニア州
タスマニア州 タスマニア西部の旅 2021年1月 タスマニア旅行 2021年1月中旬から下旬にかけて、タスマニア (Tasmania) へ旅行に出かけてきました。 タスマニアは、メルボルンの南に浮かぶ島。北海道を少し小さくしたくらいの広さで、タスマニア州とい... 2021.02.13 タスマニア州
ブラジル イグアスの滝 2019年11月 南米旅行(ブラジル&チリ)⑥ リオデジャネイロからは、一泊二日で、イグアスの滝まで、小旅行にも出かけました。 世界三大瀑布の一つに挙げられるイグアスの滝は、ブラジルとアルゼンチンの国境を流れるイグアス川にある... 2020.10.15 ブラジル
ブラジル 風光明媚なリオデジャネイロ 2019年11月 南米旅行(ブラジル&チリ)⑤ 今回ブラジルを訪れるにあたり、実は、リオデジャネイロ (Rio de Janeiro) には、あまり興味はなかったのです。というのも、リオデジャネイロは、コパカバーナビーチのイメージが... 2020.10.13 ブラジル
ブラジル ブラジルの古都 オウロ・プレト 2019年11月 南米旅行(ブラジル&チリ)④ ベロ・オリゾンテから高速バスに乗って約2時間、エスピニャソ山脈に囲まれた オウロ・プレト (Ouro Preto) の町にやってきました。 オウロ・プレトは、ブラジルがポ... 2020.10.06 ブラジル
ブラジル オウロ・プレトへの玄関口「ベロ・オリゾンテ」 2019年11月 南米旅行(ブラジル&チリ)③ バイーア州のサルヴァドールに2泊した翌日は、飛行機で、ブラジル南東部ミナスジェライス州の州都ベロ・オリゾンテ(Belo Horizonte)へ移動。もともと、サルヴァドール→... 2020.07.31 ブラジル
ブラジル アフロ・ブラジル文化が息づくサルヴァドール 2019年11月 南米旅行(ブラジル&チリ)② 今回のブラジル旅行で、私が最も楽しみにしていたのが、バイーア州のサルヴァドール (Salvador) という町です。 サルヴァドールは、1549年から200年以上の間、ブ... 2020.07.30 ブラジル
ブラジル 南米 ブラジルへ! 2019年11月 南米旅行(ブラジル&チリ)① 昨年(2019年)11月に、南米のブラジルへ、旅行に訪れました。 ブラジルは、南米大陸の総面積の半分近くを占める巨大な国。これだけ大きな国なので、エリアによって気候も違えば、観... 2020.07.27 ブラジル
日本 くんち祭りと長崎観光 2019年10月 長崎旅行記 ウズベキスタンからの帰路は、ソウル経由で福岡空港へ飛び、長崎にも寄り道。オーストラリア人の夫は長崎を訪れるのは初めて。私は、なんと、30年ぶりの長崎です。 旅行の計画を立て始めた時に、何故か、長... 2020.07.24 日本
韓国 ソウル散策 2019年9月 韓国旅行記 ウズベキスタンへは、日本からアシアナ航空を使って、韓国のソウル経由で入りました。ソウルでそのまま乗り継いでウズベキスタンへ向かうこともできるのですが、折角なので、ストップオーバーして、ちょっぴりソウルを... 2020.07.18 韓国
ウズベキスタン ウズベキスタンで食べたもの 2019年9月 ウズベキスタン旅行記⑥ ウズベキスタンは、グルメを楽しむことを目的に行く場所ではないと思うけど、古くから東西の文化が行き来した場所だけに、食に関しても、様々な文化の影響が感じられて、とても興味深かったです。 ... 2020.07.15 ウズベキスタン
ウズベキスタン 青の都 サマルカンド 2019年9月 ウズベキスタン旅行記⑤ ブハラに2泊した後は、サマルカンドへ移動。ブハラからサマルカンドへは、アフラシャブ号という高速鉄道でたったの1時間半。スペイン製のモダンな車両で、とても快適な移動でした。 サマルカンド... 2020.07.14 ウズベキスタン
ウズベキスタン シルクロードの風情が残る古都ブハラ ウズベキスタン旅行記④ 旅行時期:2019年9月下旬 ウズベキスタン西部のヒヴァに2泊した翌日は、高速鉄道で6時間かけてウズベキスタン中部にある古都ブハラ (Bukhara) へ移動。 列車の窓から見える景色は、ずーっと砂漠... 2020.06.16 ウズベキスタン
ウズベキスタン 城壁に囲まれたヒヴァ旧市街 2019年9月 ウズベキスタン旅行記③ ウズベキスタンの首都タシケントに2泊した翌日は、ウズベキスタン西部のヒヴァへ移動。早朝のフライトだったので、午前中にはヒヴァに到着し、早速、旧市街へと観光に繰り出しました。 ヒヴァ(K... 2020.06.09 ウズベキスタン