2017年5月~6月 ヨーロッパ旅行
モノポリ滞在中に、もう一箇所、日帰りで訪れたのが、ポリニャーノ・ア・マーレ (Polignano A Mare) という町。
ポリニャーノ・ア・マーレは、アドリア海に面した崖の上にたつ風光明媚な町として、観光客に人気がある場所です。
モノポリからポリニャーノ・ア・マーレまでは、電車でたったの5分。駅の左手から伸びる Via Martini di Dogali という道を10分ほど歩くと、旧市街の城壁に突きあたります。そこから城壁沿いに左へ少し歩いたところに、旧市街への入り口があります。

旧市街への入り口マルケサーレ門 (Arco Marchesale)
ポリニャーノ・ア・マーレの旧市街は、一言で言うなら、めっちゃ可愛い町。
海沿いの崖の上にへばりつくようにして町がたっているので、旧市街のあちこちには展望スポットもあります。

深く入り込んだ谷ラマ・モナキーレ (Lama Monachile) とビーチ
旧市街を散策した後は、旧市街から見えたラマ・モナキーレとビーチへ行ってみることに。

ラマ・モナキーレに架かるラマ・モナキーレ橋 (Ponte Lama Monachile)
このラマ・モナキーレ橋の下へ降りると、カラ・ポルト海岸というビーチがあります。
カラ・ポルト海岸は、両側を高い崖に囲まれた小さなビーチ。透き通った海の色が素晴らしいです!

ラマ・モナキーレの入江にあるカラ・ポルト海岸 (Spiaggia Cala Porto)
ラマ・モナキーレの谷の奥には、もう一本、古い橋が架かっていて、この辺りも鄙びた雰囲気がして、なかなか散策が楽しいエリアでした。
アドリア海に面した町としては、私はモノポリの方が好みでしたが、ポリニャーノ・ア・マーレもとても魅力的な町。ポリニャーノ・ア・マーレは、とても小さい町なので、2時間もあれば十分に見て回ることができます。
そうそう、ポリニャーノ・ア・マーレの “Bella Blu”というお店で食べたジェラートがめちゃうまでした!駅から旧市街へ向かう道にあるお店です。
コメント